ご好評いただいておりましたセールス講座ですが、
前回、スケジュールが合わなかったという方もいらっしゃいましたので
6月も開催いたします。
6月15日が終わってしまったので、20日19:00~です。
まだ間に合いますので、気になる方は参加してみてください!
表参道会場の秋田でございます。
表参道会場は、新型コロナウイルス流行の影響を受け、しばらく会場を固定できず、
人数も25名程度に限定して開催してまいりましたが、
3月の例会より「青山サンタキアラ教会」を会場として固定し収容人数も増えました。
従来よりも多くの会員様にご参加いただくことができるようになりました。
3月例会(3/15)は11会場の会員様にご参加いただき、
ブースも盛況で、久しぶりに新型コロナウイルス流行前の盛会が戻ってきました。
本日は、4月例会のご案内を申し上げます。
会員様各位におかれましては、ご多忙の中、また遠隔地の事ゆえ、誠に恐縮ではございますが、
東京にご出張の機会等ございましたら、ご参加を賜れば幸いに存じます。
●期日:2022年4月19日(火) 18:00~ (毎月第3火曜日)
●会場:青山サンタキアラ教会 https://www.santa-chiara.jp/
最寄り駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅(B3出口より徒歩2分)
●会費:8,000円
●受付開始:17:45~
●お申込:表参道会場HP http://www.omotesando-shusei.com/
よりお申込みいただければ幸いです。
(ご入力がうまくいかない場合は、秋田までmessengerにてお問い合わせくださいませ。)
何卒よろしくお願い申し上げます。
【日時】2022年2月21日(月)19:00~20:30
【テーマ】
バイオリズムの意味と使い方を知り、フル活用して波に乗ろう!
【得られるもの】
2022年 WITHコロナとあなた自身のバイオリズムを活かした行動目標を立てる指針
※バイオリズムとは人生の春夏秋冬です。
多くの経営者が戦略活用しています。
世界がどんな季節なのか?
あなた自身はどんな季節なのか?を解説します。
【講義内容】
・運とは何か?四柱推命:占い:統計学:スピリチュアルとの違い
・2022年の世界と日本社会全体の流れの特徴
・自分の『年運』を活用した2022年の行動指針
【場所】オンラインZOOM
【会費】税込5,500円
【支払い方法】Peatixでチケット購入
https://ortusmyselfsemminar20220221.peatix.com/
※チケット購入確認後、ZOOMのURLを送信いたします(^^)/
【申込み法】下記Facebookイベントページで参加ボタン&個別Messengerにて
参加表明お願いいたします\(^o^)
https://fb.me/e/1dFaKDyZJ
※Peatixで申込み済みの方は不要です。
【定員】15名
【交流会】
終了後、オンライン交流会を予定しています。
※30分程度、希望者のみ。告知・質問・雑談OK。
クラリネット奏者の阿部節子です。
12月24日に RUPINASUクリスマスコンサートを行います。
現在、コンサート開催に伴いスポンサーになっていただける方を大募集しています。
・コラボレーションして頂ける会社様 ( 御社の宣伝活動のために音楽企画と組む等 )
・スポンサーになって頂ける会社様
チラシの裏側に 御社の広告を入れて頂き、チケット10枚ついて5万円の枠があります。
チラシは コンサート会場近く 東大和市に3000部 小平市に3000部配ります。
別途こちらにお越しいただける方も絶賛募集しております!!
【 日時 】2021年 12月24日 (金)
昼13時30分開場、14時00分開演
夜17時30分開場、18時00分開演
【 会場 】東大和ハミングホール 小ホール TEL042-590-4411
https://www.humming-hall.jp/access.php
【 チケット 】 大人 3,000円 子供( 小学生まで )2,000円、
【 お申し込み・お問い合わせ 】チケットぴあにて購入できます!
RUPINASU音楽企画 info@clarinet-tokyo.com
スペシャルゲストにサックス・クラリネット奏者の佐野博美氏をお迎えしてのコンサートです!
東京都出身。
6歳よりビクター児童合唱団入団。
子役時代には「ノンちゃん雲に乗る」「怪人二十面相」などに出演。
11歳でクラリネットを始め、国立音楽大学クラリネット科卒業。
ビッグバンドのリードアルトサックス奏者、コンボバンドのリーダーを経て、
1977年フリーのスタジオミュージシャンとして活動、現在に至る。
アルトサックスコンチェルト in ベルリン、ハンガリーの海外公演も好評。
松山千春、倍賞千恵子等、コンサートツアーリーダーとして参加、
クラシック、ジャズ、ポップス、歌謡曲などレコーディング数は 美空ひばり、北島三郎、高倉健
から氷川きよしまで6万曲を超える。
第60回レコード大賞功労賞を演奏家として受賞。
クラリネット、サックス、口笛(大岡越前の口笛他)、作曲、編曲家として活躍中。
「ONE LOVEコンサート」をはじめとする自主企画ライブ、講演、吹奏楽の指導
作曲、編曲と多方面で活躍中。
著作「佐野たすく、音楽とその生涯」(三一書房)
「スタジオミュージシャンのひとりごと」(わたしの世田谷)
RUPINASU音楽企画として、力の入ったコンサートとなっております。
皆様に楽しんでいただけるよう精一杯頑張りますのでご協力お願いいたします。
【お問い合わせ・連絡先】RUPINASU音楽企画 阿部節子
https://www.clarinet-tokyo.com/
守成クラブ東京東会場のホームページができました。
今後はホームページを通して情報発信やイベントの申込ができるようになりました。
・例会のご案内確認
・例会参加申込
・例会にお連れいただくゲスト情報の入力
・会員情報
・会員どおしの情報交換
・お問い合わせ
・よくある質問の解決
その他、もっとこんなことができたら良いのに。。というような内容があれば、
お問い合わせページからお問い合わせください。